また描いちゃいました

部屋の中から海の中まで趣味が多い俺の日記です

    マリンスポーツ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    イメージ 1
    いや〜、今日も暑かったですね〜!
    今日は暑いので午前中はジムのプールに久しぶりに行って泳いできましたよ。
    停まらないで1キロ泳いできました。
    水中ではスキンダイビングやってたお客さんがバブルリング作って遊んでましたよ。
    あれね、コツがいるんですけどね、シロイルカさんが上手ですね

    イメージ 2
    午後はダイビング機材のオーバーホールを頼みに
    師匠のお店へ行ってきました。
    夜は暑くていま500ミリのビール2本目です


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    はい、今夜はダイビング仲間の新年会に参加してきました
     
    イメージ 2
     
    人数が少なかったせいか、たいした料理は出ませんでした(汗)
     
     
    イメージ 3
     
    ダイビングの新年会らしく、器材セット競争などで楽しんできました。
     
    楽しい夜でした。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    今日は3月以来久しぶりにダイビングしてきました。
    夏は一生懸命仕事したので遅い「夏休み」です
     
    地元を朝5時には出発し、蛯名SAに6時45分に着
    今日はコーチを含め3人と小人数でフットワーク軽いです
     
    イメージ 2
     
    目的地の西伊豆は「井田」には8時半には到着しました。
    ものすごい早いです。
     
    富士山が目の前に見えてますよ
    山頂に雪が積もって白いです
     
    天気は穏やか風もなく良好なコンディションです.
     
    準備ができたら器材をセットし潜ることにします。
     
    以前は砂浜があったエントリーポイントが波に浸食され
    ゴロゴロした石だらけになっていて、海に浸かるまでがひと苦労です。
     
    腰辺りまでの深さになるまで入って行ったら、フィンを履きもぐりまーす。
     
    「うわ水綺麗♪」
    だいたい15メートルは透明度があるそうです
    水温も21度はあるようで、なんだか10月って感じがしません。
     
    綺麗な海をゆっくり進むと、あらかじめ情報を仕入れていた
    魚を探します。
     
    大木にへばりついてじっとしていたそいつは「オオモンカエルアンコウ」の赤ちゃん。
    大きくなると大きな紋様がうかんでくるそうです。
    フラッシュを焚くと綺麗なピンク色をしていました
     
    イメージ 13
    もう11月もそこまできているというのに魚影が濃いんですよ。
    色々な小魚がブワーっといて、すごい迫力です。
     
    俺はコーチのチョイ下あたりを進んでいたのですが、最大26メートルまで行きました。
    でも全然寒くないんですよ。
     
    水温も高いのでゆったり潜れましたが、ちょいと呼吸が乱れているようで、
    ダイブ空気を吸ってしまいましたよ。
     
    水面に上がる前に大きなボラの大群やタコなどをながめてから浮上します。
     
     
    イメージ 3
     
    1時間ほど休憩したら2本目は11時半ごろエントリー
     
     
    イメージ 4
     
    潜降してすぐ、大きなヒトデを発見
     
    イメージ 5
     
    コーチがヒトデを裏返してみると、底には白くて小さな「ヒトデヤドリエビ」が。
    小さくて目を凝らさないと見えない大きさです。
     
    イメージ 6
     
    2本目はだいぶ中層を泳いで進み大きな岩場がゴロゴロしてる地点へ行ってみました。
     
    するとそこに居たのは「シロウミウシ」
    綺麗です
     
    イメージ 7
     
    2本目終了間際に、他のチームが撮影していたので気が付いたのが
    「ベニカエルアンコウ」
     
    コーチが「これ!」って教えてくれたのに近くのソフトコーラルと同じ色をしているから
    しばらく気が付かなかったのはナイショです(笑)
     
    40分ぐらい楽しんだら浮上して、本日のダイビングは終了です。
     
    イメージ 8
     
    ダイビングサービスで着替えを済ませ、入り口に売っていた無人の「西浦みかん」を買います。
    これ一袋200円ですって!安い♪
     
    着替えをしている間、なんだかすごいお腹が鳴りました(笑)
    「お腹空いた」
     
    準備出来たらお昼を食べに行きます
     
    イメージ 9
     
    通り沿いにある魚の美味しい店に寄りました。
     
    今回頼んだのは「イカトロ丼」1510円。
    まずは小鉢のもずく酢から。
    「ゴホ」
    はい、おきまりの酸っぱさでむせました。
     
    さっそくイカトロ丼をいただきます
     
     
    イメージ 10
     
     
    食べてるうちに、面倒になって丼に直接醤油をたらしかきこみます
    おいしかった。
    ごちそうさまでした!
     
    イメージ 11
     
    食堂の前からもきれいに富士山が見えてます。
    電線が邪魔ですけどね
     
    イメージ 12
     
    伊豆を後にしたのが速かったので、蛯名SAには6時過ぎに到着し、
    オカンに頼まれて何か干物を探したところ
    「金目4匹」で1080円だったので購入。
    サービスでお気に入りのソフトクリーム割引券をもらったので
    食べない手はないでしょう。
    いそいで買ってほおばり、車に乗って、
    なんと地元には18時半に着いてしまいました。
     
    これなら普段の仕事終わりと変わりなく、いまから夕飯食べるころあいです。
     
    帰りはコンビニにより弁当を買って帰りました。
     
    楽しい1日でした

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    昨日は今年初めてのダイビングに行ってきました。
    目的はダンゴウオウォッチング。
    数年前コーチから「ダンゴウオ観に行きましょう」と勧められ
    当時脳内がダンゴウオ一色になってたことも(笑)
    観察ポイントは神奈川は真鶴・・・のはずだったのですが、
    視界不良で透明度が悪く「潜水禁止」とのこと(汗)
    東伊豆も同じようだとわかり、ダンゴウオはあきらめ西へ向かいました。
    イメージ 1
    海老名からきれいな富士山が見えてますが、寒い。
    沼津インターで降り、まずは戸田村にある「井田」の漁港に到着。
    途中海岸通りから海を見ると遠くに白波が経っていましたが、
    ここは3人ほどダイバーが潜るところのようでしたが、
    波がけっこうあり、近くの「大瀬崎」へ変更し向かいました。
    大瀬崎到着。
    風がすごい吹いてるんですけど!
    しかし海岸にはどこぞのショップの団体さんで埋まっていました。
    風でメッシュバックが飛ばされる状態の中、
    準備をし潜ることに。
    イメージ 2
     
    イメージ 3
    海岸から海へ入り、フィンを履くためちょっと深めのところまで向かうのですが、
    風で水面から水しぶきが飛んできて頬にあたって痛いくらいでしたよ。
    おもわず「井田田」はいま見てきた海で(爆)
    「イタタ!」と叫んでしまいました。
    イメージ 4
    準備が整ったらエアーを抜いて潜ります。
    このとき、ウエイトを1キロ軽めにしてたことを後悔。
    数年前、ウエイトが重くて、足が下を向いていたのを思い出し、
    軽くしたら、ドライスーツの足先に空気が移って、浮き気味になり、
    潜降に苦労する(笑)
    呼吸を整え、動き出すと落ち着きました。
    3月の海って初めてなんだけど、冷たいですね。さすがに。
    聴いてはいたけど、ほんと魚がいない。
    見えるのは海藻と砂地(汗)
    イメージ 5
    いいところメバルやイカの赤ちゃんぐらい。
    冷たさを感じながらも、インナーにジャージとトレーナー持ってきてよかったなと思いました。
    <photo id="8" />
    1本目は夏に遊覧船へのる桟橋の下まで行き下から眺めたのですが、
    景色が良かったですよ。
    桟橋も下から見ると迫力ありますね!
    桟橋観て、35分ぐらいで浮上。
    寒いので食堂でお茶を飲みちょうど1時間休憩したら
    2本目行きます。
    イメージ 6
    2本目は砂止めの岩を伝って左へ向かいました。
    イメージ 7
    イメージ 8
     
    メバルが数匹泳いでるぐらいで、あまり魚はいません。
    砂地を泳いでいるの魚もそうはいませんでした。
    この辺りでそろそろお腹が空いてくる(笑)
    大瀬崎の左側の砂地が斜面になっているのがわかるほど
    透明度が良くなっていました。
    12メートルから18メートルはありそう。
    インナーを着込んだおかげでそう寒くもなく、
    ダイビングを楽しみました。
    浮上したら、シャワーを浴びて着替え、お昼♪
    この時すでに午後3時。
    車で2〜30分ほどの食堂で俺が頼んだのは
    前にも食べたことのある「いか・あじのぶったたき丼定食(1470円)」
    「たたき」ではなく「ぶったたき」ってところが更にたたいたんだな?
    なんて考えながら料理がきました。
    イメージ 9
     
    イメージ 10
    イカとアジがこれでもか!ってほど載ってます。うまし!
    ご飯を食べたら、帰ります・・・
     
    イメージ 11
    沼津あたりはよいねェ。
    住むんだったらこの辺りだな。
     
    なんか天気が良かったせいか
    東名高速の大井松田あたりで12キロ渋滞。
    延々トンネルの中をゆっくり前え進んでるような感じでノロノロすすみ、
    秦野で降りてショートカット。
    これが正解で、このあと小田原厚木道路も12キロ渋滞のようでした。
    厚木インターから海老名へ行こうとしたところ、これまたお盆のような渋滞。
    行楽日和だもの、どこかへ行きたくなるってもんですね。
    海老名SAに到着すると、駐車場が満杯。
    急いでお土産買って、ソフトクリームをほおばったら、
    帰ります。
    首都高すいすい走り、地元には21時30分ごろ到着。
    帰りにコンビニによって弁当を買って家に帰りました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    今朝は、先日受けた特定健診の結果を聞きにかかりつけの病院に行ってきました。
    そには俺のオカンの親友の女医さんから名前をもらった娘さん(女医さん)がいて
    カリカリしてる感じで苦手なんですけど、けっこうあたるパターンがあるんですよね(笑)
    でも、今日は違いました。はじめてのお爺ちゃん先生♪
    後ろにはマスクをしていてもカワイイとわかる看護師さん♪(笑)
    なんだよ、いるなら早く言ってよ!って感じですか(笑)
     
    はい、で結果なんですけど・・・
     
    イメージ 2
     
    去年と同じく「異常なし」でした♪
    身長ね、朝一で行くとちょっと伸びるのに、遅い時間に行くと
    縮むんですよ(笑)
    で、絶好調なときだったみたいで、数年前は174.6ぐらいで、
    こうなると胴回りの数値と合わせると「肥満ぎみ」とかでるんですけど(汗)
    なんと身長が175.2ありました♪
    体重はナイショ(笑)
     
    心電図もね、「きれいな脈打ってる」って。
     
    数年前は「脂肪肝」って言われたのに
    「お酒飲まないの?」って聞かれたくらい。
    「たまにです」と答えときました(汗)
     
    はい、それではちょっと恥ずかしいけど数値書いときますよ。
     
    身長 175.2
    体重 ナイショ
    BMI 29.9
    腹囲ナイショ(笑)
    血圧 上104
       下72
     
    中性脂肪62
    HDLコレステロール59
    LDLコレステロール113
    肝機能 AST 24
        ALT 40
        γーGTP 24
    空腹時血糖 91
     
    貧血検査 血色素量 44.5
         赤血球数 494
    腎 クレアチニン 0.91
     
    とのことでした。
     
    イメージ 3
     
    午後はね、オカンの紹介で生まれ育った旧市内近くの街の時計屋さんに行ってきました。
    一昨日ね、時計を見たら電池が切れたみたいなんですよ。
    しばらく時計をしないので(携帯で確認するから)机に置いてあったんですけど、
    今度ダイビングに行くに当たり、交換しないとと思い、ホームセンターの時計店に持って行ったら、
    20気圧防水だとパッキンの交換は「専門店にお願いすることになり、届くまで3〜4週間はかかる」
    とのこと。
    まぁ予想してた答えですけど、「街の時計屋さんなら専門でやってるところもあるかも?」と
    店員さんのアドバイスで、一度家に帰ってオカンに聴いたら、
    「(昭和の頃)なんでも直してくれるって有名」なんだそうで。
    行ってみたというわけです。
     
    俺も「そういえばあったかも?」ってほど記憶の片隅ですけど、
    むか〜しからあるお店で、中に入ってみると
    オカンくらいのおばあちゃんが奥から出てきました。
     
    時計を見せると「ダイビング用?」と知ってる様子。
    事情を説明し、治ると嬉しいのですがなど観てもらう間おばあちゃんと
    お話しました。
    なんか昨今の冷めた店員さんとのやり取りと違って、
    ほっこりしましたよ。
    おそらく俺が引っ越さなければそんな日常を送ってたんだなぁ?
    なんて考えながら待っていると、
    昔使ってたログ4本入る機能のある時計は専門の人がいるからみてもらうとのこと。
    もう1個、おととし間に合わせで買った方の時計も開けてみてくれるとのこと。
    ログ機能が付いてる時計は、電池入れっぱなしだったから、液漏れしてたら終了だそう(汗)
    もうひとつは電池交換だけど、ホームセンターにはないけど、専門店だと
    いろいろOリング的なパッキンはおいてあるんだな♪と感心しましたよ。
     
    おばあちゃん、前のお客さんの時計を見せてくれて、
    本来平型のパッキンなのに丸型のパッキンが入ったダイバーウォッチを
    治したばかりなんだそう。
    なんかできる時計屋さんの予感♪
     
    で、値段もメーカーに出すとバカ高いけど安くできるともおっしゃってました♪
     
    いろいろと嬉しい。
     
    ただベルトのデザインから壊れたチェーンがつけられないかも?とのことで、
    「それはどうにかして携帯するから大丈夫です」と答えました。
     
    うまくなおるといいな♪

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    今日は3月に海に潜ろうと思い、ダイビングの師匠の店に行って
    予約をしてきました♪
     
    帰りに本屋さんへ行ったのですが、雨が降ったあとちょうど日が沈むころ
    太陽も雲の隙間から出たので、きれいな虹が見えてましたよ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    心配された台風27号がいってしまい、久し振りのダイビングに行ってきました。
    海老名SAからきれいに富士山が見えていましたよ。
    雪はつもってません
     
     
    イメージ 2
     
    目的地は、西伊豆「大瀬崎」
    ここへは5年ぶりです。
    夏は海水浴場でもあるので、人でごったがえしてますが、
    今の時期はひとかげまばら・・・かと思ったら、東伊豆が潜れなくて
    こっちへきたのか、結構な人の数。
    準備してさっそくもぐります。
     
    イメージ 5
     
    1本目は桟橋脇のポイント。
    サンゴの親戚のソフトコーラルに小さな「ガラスハゼ」がいました。
    こいつはすばしっこくて、撮影が大変。
     
    イメージ 6
     
    もう海藻も解けちゃって、岩ばかりです。
     
    イメージ 7
     
    ウツボがこっちむいてたので、近づいて行ったら、
    向こうが後ずさりしてました(笑)
     
    イメージ 8
     
    2本目は海岸から潜ります。
    この角度で見える富士山も、雲がかかり頭だけしかみえません。
    それでは潜行!
     
    イメージ 9
     
    沈めてあるタイヤをのぞきこんだら、師匠がタツノオトシゴの親戚
    「ニシキフウライウオ」を発見。
     
    イメージ 10
     
    「ウミテング」なんてレアものまでいました。
     
    イメージ 11
     
    50分ほど潜って陸へ向かいます
    夏は苔むしてる場所も、今はきれい
     
    イメージ 12
     
    水面を見上げると太陽がまぶしいですよ
     
    浮上して、お風呂に入り、お昼に向かいます。
     
    イメージ 4
     
    見てください、地植えのアロエに花芽が付いてますよ。、
    暖かいんですね。
     
    イメージ 3
     
    お昼はフライ屋さんで「魚河岸定食(950円)」を頼みました。
    アジフライ2匹にとんかつ、刺身、大きなお椀の味噌汁ついて
    安いです。
     
    帰りは大井・松田で事故渋滞25キロ(汗)
    すぐ東名を降りて、厚木に向かい、そこから乗って
    レインボーブリッジを渡り地元へは22時ごろ帰ってきました。
     
    楽しかった

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    台風の動きがなんとなくわかってきましたが、
    まだまだノロノロ台風で、
    師匠からも「行きます」の連絡がない中
    ダイビングへ行く準備しちゃいました♪(笑)
     
    俺は日帰りだけど、前日はレスキューの講習だそうで
    おぼれ役やるお客さんがほんとにおぼれないか心配。
     
    なんか天気予報みてると、俺が行く頃には台風が離れて
    いってしまう予想なので、となると海(の濁り)が抜けて
    透明度よくなる予感。
    水温は23〜24度とまだ温かい。
    台風が多いのも海水温が高い証拠だけど
    魚はまだいるんだろうか?
    海藻だけみるのもなんだからね。
     
    まだわからないけど、行けるといいな

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    今日は午後からダイビングの師匠のお店へ日曜に予定しているダイビングの料金を支払いに
    出かけました。
     
    今日は静かでお店には師匠ひとり。
     
    着いてそうそう「台風大丈夫ですかね?」から約2時間ちょっと話してきました。
     
    お客さんにも見えるモニターで、今日の伊豆の状況を見ると、
    東伊豆は潜水禁止、西伊豆はベタなぎ状態でした。
     
    で、天気図を見ながらあれこれ「大丈夫かな?」なんて話しているうちに
    ホームページやブログの話になり、ちょうど俺がいまブログいじりを頑張ってるところなので
    お店のホームページについてあれこれお話して、帰ってきました。
     
    天気が良くなるといいな。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    今日は浮かない空模様の中、ダイビング機材のOHができあがったので
    ショップに取りに行き、コーチと1時間以上もおしゃべりして、
    ついでに遅い夏休みではありますがダイビングツアーの申し込みをしてきました。
    楽しみ〜♪

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
                     ※画像はJOJOの奇妙な冒険より
     
    田名部生来 9/23 21:34


    コオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

    カップルに
    席譲ったのに
    お礼いわれない(⌒▽⌒)

    ディズニー帰りカップルな

    わたしだってぼっちでディズニーいって握手会しての帰りだけどな(⌒▽⌒)


    な(⌒▽⌒)

    たなみん


    田名部生来 9/23 21:43
    正確にはずれてあげたの
    挟まれるのごめんだからw
    チッ



    菊地あやか 9/23 21:54
    え、礼儀無さすぎ問題。笑
    ※コメントはぐぐたす


    ■AKBのぼっちメンバーの会話ウケる。
     

    話は変わりまして、
    「呼吸」に関する話。
    今、ダイビングの師匠から携帯へ電話があり
    先日オーバーホールに出していたダイビング器材の
    ホース2本分が経年の変化で劣化しているので
    交換したほうが良いと点検してくれるショップから連絡があったとのこと。

    海で呼吸ができないのでは仕方ないのでお願いしたけど
    予算を13000円以上オーバーの34000円ぐらいだって。
    今月もいろいろと金が出て行きすぎ(涙)

    まぁ、今月仕事頑張ったから、来月の給料で
    なんとかしようと思う。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     
    イメージ 1
     
    1本目が10時50分から47分もぐり、それからしばし休憩。
    車のところまで戻り、暖かいシャワーを浴びたら、、お湯を張ってある大きな水槽へ
    ウエットスーツのままドボン!
    ウエットスーツの胸元を開け温かいお湯を入れる。
    「あったか〜い♪」
    あとから入ってきた他のツアーのお客さんと湯船で談笑。
    温まったら、少し体を甲羅干しです。
    すると漁港のニャンコが近寄ってきて、俺たちの車の下で寝始めました。
    しっぽをパタパタと動かし、休憩してる様子。
    コーチが触ったら急にネコパンチくらわせて、今度は駐車場の真ん中で寝始めた。
    どこまでものんびりした猫である(笑)
     
    さて、そろそろ行きますか♪と準備をし、タンク置き場へ
     
    2本目は12時50分ごろエントリー
    今度はウエイトを1キロ増やしておいたので、楽に潜行。
    コーチにOKの合図を出し、目的の場所へ向かいました。
    今回の目的は、1本目のコースをショートカットし、岩の上を進みながら
    200メートル先にある1本目の岩のさらに先。
    かなり距離あるけど、ウエイトがちょうどよくなったので、楽に進む。
     
                                 イメージ 2
     
    小魚なんか眺めながら進みます
     
    イメージ 10
     
    ショートカットしたので、岩の端まであっというまに到着。
    岩の向こう側は白い砂地が広がってます。
     
    イメージ 13
     
    1本目の最終地点付近で、まずは魚探し。
    コーチが岩の間にすごい魚を発見しました。
    「ニシキフウライウオ(タツノオトシゴの親戚)」です
    つがいで浮いています。
    見たのはこれで3回目です。
    非常に珍しいんですよ。
    よく観ると岩の上には触覚が長くて紅白のはさみの「オトヒメエビ」が。
    このオトヒメエビちゃんは、うちの水槽でも飼ってたことがあるお気に入りのえびで
    綺麗なんですよ♪
    みんなで撮影をしながらいよいよ最終目的地の場所へ向かいました。
    岩の上までスイ〜と泳いでたどりつくと、コーチが持ってるボードにペンで文字を書きだしました。
    「なになに?」と期待してると・・・
    そこに書いた文字は「ウミガメ」
    「えっ!ウミガメ?ほんとに?」と岩からコーチの指差すほうを覗くと・・・
     
    イメージ 14
    イメージ 15
    イメージ 16
    イメージ 17
    イメージ 18
    イメージ 19
     
    いた〜〜〜っ!!
    まず青い甲羅のお尻が見えました。
    俺はさらに浮かんで後ろへ周ると、まぎれもない天然のウミガメ
    「アオウミガメ」です
    大きさは5〜60センチくらいでしょうか。まだ子供だそうです
    これですよこれ、こういう出会いを待ってたんですよ。
    むかしハワイでね、ウミガメが出てきたので「やった〜♪」と喜んだら
    足に金具がついていて、完全に餌付けされたウミガメでがっかりしたんですけど
    これは完全に野生のもの。感動した。今年1番感動しました。
    じっくり写真を撮りながら観察しました。
    じっとして動かない。寝てるのかな?
    フラッシュまぶしいね?ごめんね。
    ユックリ眺めたら、引き返すことにしました。
    寒さも忘れてたけど、やっぱり寒い。
     
    イメージ 3
     
    さっきのニシキフウライウオをもう一度眺めながらゆっくりと進みます
     
    イメージ 4
     
    ウエイトが適正だと、楽でエアーもあまり消費しないんです。
    写真でわかるでしょうか?高い岩の上から下を撮影してみました。
    そこまで10メートルくらいでしょうか。
     
    イメージ 5
     
    大きな魚もちらほら群れをつくってました
     
    イメージ 6
     
    陸近くの岩場では「ホンソメワケベラ」がチュー・・・
    いえ、これもしかしたらオス同士のけんかかも?
    そんなことを考えながら、1本目と同じく約47分ほど潜って
    海から上がりました。
     
    イメージ 7
     
    器材を洗って、器材干しのパイプに干したら、先の水槽にザブン!
    あったまる〜♪
    サービスの更衣室で着替えをし、生乾きの器材をバックにしまったら
    お昼をたべにいきましょう。
    お腹すいた〜♪
     
     
     
    イメージ 8
     
    イメージ 9
     
    イメージ 11
     
    到着したのは伊東漁協が運営している食事処
    建物はファミレスのもののよう。
    中に入ったのがもう15時半。お腹もすくわけですよ。
    ランチ時間なんてとっくにすぎてるので、終了してしまったメニューも多かったけど
    お店の人がサービスしてくれるとのことで、全員「地魚刺身定食(1500円)」を注文。
    普段は付かない、他メニューの「メンチ」とお店の人の実家でとれたという
    ミカンをつけてくれました♪
    ごはんはお代わり自由だそうで、俺だけおかわりしたのはナイショです。
    刺し身がね、金目鯛やアジなど美味しかったですよ。
    お腹いっぱいになったら、今度は温泉へ向かいます。
     
    イメージ 12
    着いたのは「玖須美温泉会館 毘沙門天 芝の湯」という天然温泉
    ここは地元の人が多いそうで、日帰りの男性は300円。
    女性ははいくらだか視なかったけど、もうちょっと高いのだそう。
    なんでだろ?髪の毛とかあらうのにお湯を使うからでしょうか?
    中に入ると確かに、地元のおじいちゃんが多い。
    で、お湯が熱くてね、長湯できなくて20分ぐらいで出ちゃいました。
     
    さてあったまったら、今度は干物を買いに向かいましょう。
    ということで、車を走らせると、何やら渋滞してる。
    海岸沿いから山道に上がり、ショートカットするも、中々車が減らない。
    で、なんとか進んで箱根ターンパイクのぼり口近くにある干物屋さんに到着
    ここ「山安」は有名らしく、激安で駐車場が混雑していました。
    中に入って人気の理由がわかりましたよ。
    小さい味の開きが24枚で800円台(汗9
    ちょっと傷がついたカマスや味が10枚ぐらい入って315円だって(安!)
    うちはおかんと俺じゃそんなに食べられないから、小田原産青アジとイカの一夜干し
    それにイカゲソ入りの塩辛をかいました。これもそれぞれ315円。
    他では500円はするのであまりの安さに驚きです。
    これはおいしそう。
    お客さんのみなさんは箱で買ってました。
    買い物が終わったら、小田原から高速に乗り、休憩ポイントの海老名SAへ向かいます。
     
    所が途中から渋滞しだして、小田原厚木道路の平塚で高速を降りることに。
    田圃道を走り厚木着。
    厚木料金所を通るのに30分ぐらいかかり、高速へ。
    ここから1歩も動かない(汗)
    何?このお盆のような混雑は?こないだみたくマラソンでもやってんじゃねえの?
    なんて俺が冗談でいってたんですけど、ほんとうに横浜でマラソン大会やってたことが
    あとからわかりました。
    で、海老名SAに着いたのが20時15分。
    時間かかったわぁ(汗)
    俺はいつものソフトクリームだけ食べて、約20分ほど休憩したら出発!
    また首都高ではインチキ臭い工事やってて混雑し、常磐道に入っても渋滞しの
    くりかえしでしたが、なんとかコーチのお店に到着
    お客さんをおろし、俺の地元まで送ってもらったのが
    22時半。
    それからコンビニに寄って弁当買って、家には23時半ごろ帰ってきました
     
    今回のダイビングは「ウミガメ」に会えてとても感動しました。
    寒いけど潜ってよかったです。
    コーチに真冬のダイビング誘われたので、お金ためていきたいな。
     
    と言うわけで、最後まで読んでくださいましてありがとうございました・
     
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    11月18日、今年2回目のダイビングをしてきました
    集合時間の早朝は、まだ星空が綺麗で、いま「しし座流星群」がみれるということで
    空を見上げてたら、北斗七星の近くで一つの流れ星を見まいした♪
    いいことあるかな♪
    お客さんが集合したら、高速に乗って目的地に向かいました
    今回潜る場所は東伊豆にある「赤沢(伊東です)」
    今回は前回のコーチと師匠と二人が運転を交代しながら
    現地に向かいました
     
    イメージ 2
     
    海老名SAに6時45分着
    寒いので、なにか温まるものを食べようと考えブラブラと歩き始めました
     
    イメージ 10
     
    前回みつけといた「ピリ辛いか天(300円)」
    これは前は帰りのSAのほうにあったのに移動したのかな?
    これを食べ、暖かいカフェオレを飲みました。
    おかんに名物メロンパンを買い、車に乗って現地へ出発!
     
    イメージ 11
     
    地元から約4時間ほどで目的地赤沢につきました。
    途中海岸線をはしってくるのですが、なんか波があるようで。
    並の様子をみるとうねりがあり、堤防を越えて波が漁船にかぶってるくらいです。
    しばし様子を見、師匠の判断で赤沢でのダイビングは中止となりました。
    ほんとうはここの近くの海が見える温泉に入る予定だったんですけどね。
    残念。
     
    問題は、ここは東伊豆の海峡が悪いときにくるポイントで、
    他にいいところあるのかな?ってとこなんですけど、
    師匠がなにやらどこかへ電話。
    で、急きょ目的地がかわり、少し戻ったところにある「川奈」になりました。
    ここは外国の要人がくるゴルフ場があるとこでも有名なんです。
    車に乗り、また少し走りました。
    通りから、海岸線へ降りてみると・・・
    なんだかすごい穏やか。
    おなじ東伊豆とは思えません。北風が吹いてたんですけど、ここなら大丈夫そう。
     
    イメージ 12
     
    川奈着。
    器材干しのあるそばへ駐車しました。
    ここは師匠は8年前に1度きり、俺は11年前に1度しか潜った事のないポイントです。
    あまり人気のないところなんですかね?(笑)
    早速着替えて、器材を持ってタンク置き場へ向かいます。
    ここは堤防にタンク置き場があり、一度階段を上らないといけないんです。
    体力のない人だとそれだけで疲れちゃいます。
     
    イメージ 13
    タンク置き場着。
    下を見ると、やってるやってる。
    海も大丈夫そうだ。
     
     
    イメージ 14
     
    タンクを背負ったら階段を下りエントリースロープへ。
    フィン(足ひれ)を履いて海へ入ります
     
    イメージ 15
     
    コーチの合図で潜行です
    ここはいつもの10リットルタンクと違い、9リットルのアルミタンク。
    ウエイトを1キロ減らして潜ったら、ちょっと浮き気味。
    つぎからは1キロ増やそうかな。
    みんなの準備ができたら、いよいよ先へ向かいます
     
    イメージ 16
     
    ここは海へ2本のロープが張ってあり、俺の11年前の記録に寄れば
    ここで絡まってじたばたしたみたい(笑)
    今回はちょっと浮き気味だったので、このロープにつかまり深場へ向かいます。
    あまり進歩してないかなぁ(汗)
    ソラスズメなど小さい魚がいましたよ
     
    イメージ 17
     
    ここのイメージでは、他にはみかけない海藻があること。
    なんだか芝生みたい
    透明度は10メートルほど、まぁまぁかあな。
     
    イメージ 3
    師匠が群れの魚の中にみつけたのがこれ
    「ケラマハナダイ」
    沖縄の慶良間あたりにいるのかな?
     
    イメージ 4
     
    深場に行くにしたがって、魚が群れをつくっていました
     
    イメージ 5
     
    このサンゴの親戚のウミトサカがあるところって、けっこう深い所。
    ここまで陸から120メートルぐらいなんですけど、
    地上と違って、ゆっくり進むダイビングでは、ずいぶんと先のところなんです。
    初心者だと到着できないかもしれません。
     
                    イメージ 6
     
    深い所は地形もダイナミックだねぇ
    この辺りまで来ると、ちょっと寒くなってきました
    だいた19度〜20度ぐらい。
    今回チャレンジで、俺だけ普通のウエットスーツだったんですけど、
    さすがに寒いです。
     
    イメージ 7
     
    1本目の最終地点の岩まで行ったら引き返します。
    最初じたばたしたから、空気もけっこう減ってきていました。
    コーチが岩陰に「イタチウオ」を発見
    悪そうな顔してんなぁ
     
    イメージ 8
     
    太陽の光が差し込むのにきがつき、ここで水面を見上げる
    やつtぱりきれいだ♪
     
    イメージ 9
     
    ココはそんなに深くなく、最大でも20メートルでした。
    あまり深いと寒いからこれくらいでよかった(汗)
    約47分もぐり1本目が終わりました
    寒かったぁ
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    おはようございます
    今日は伊豆へダイビングに行っております。
    帰ったら報告しますね
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
     
    陸に上がったら、しばし休憩。
    朝雲がもくもくしてたけど、太陽が見えたら、暖かくなってきた。
    写真撮るのにも、明るい方が良いから、うれしい。
    お客さん話じゃ、山の上に見える白い家は、某大御所俳優さんとこの別荘なんだって。
     
    漁港だけに、魚を入れる大きな水槽を利用して、ウエットスーツのまま入れるお風呂が外にあり
    急いで入って、「あぁ〜♪気持いい♪」(笑)
    ワンコお散歩中のおじいさんが寄ってきて「これお風呂?いいね♪混浴で♪」って(笑)
    若い女の子と混浴はこういうときでもないと体験できないね(笑)
     
    しばし休憩して、2本目は11時ちょうど頃にエントリー
     
    イメージ 2
     
    岩の間に、綺麗な貝を見つけたよ・・・とおもったらヤドカリさんさった
     
    イメージ 12
     
    海藻の裏とか、ロープとかひっくりかえしながら一生懸命探したけど
    なかなかめぼしい魚がいないなぁ。
    コース説明の時に、みといたイソギンチャクのいる岩のところにいってみると
    ミツボシクロスズメといっしょに、クマノミがいました
    近付いたら、イソギンチャクに隠れた
     
    イメージ 13
     
    「クマノミちゃん、出ておいで〜!」
    あ、顔を出した
    ここでしばし観察。
    南国の魚は綺麗だね
     
    イメージ 14
     
    海にはこういう風にガイドロープが張ってあって、
    これを伝えば、万遍なく見て回れます
     
    イメージ 15
     
    コーチがロープ指差してるから、俺は「え?ゴミゆびさしてんだけど・・・?」
    って思ったんだけど(笑)
    ようく見ると
     
    イメージ 16
     
    タツノオトシゴの親戚「タツノイトコ」
    こんなにちっちゃいのわからないよ(笑)さすがはコーチ。
     
    イメージ 17
     
    ブロック沈めて、漁礁を作ってるんだけど
    たいしたものいないなぁ
     
    イメージ 18
     
    うわ!おおきなヤドカリがいた
     
    イメージ 19
     
    カワハギ
    食べるとおいしいね
     
    イメージ 3
     
    これしかいなかったけど、ムカデミノウミウシ
     
    イメージ 4
     
    海藻の密林を進むのがなんか冒険的で楽しい
     
    イメージ 5
     
    ちっちゃ!
    アミメハギの赤ちゃん
     
    イメージ 6
     
    さて、そろそろ浮上するようです。
    潜水病予防のためブイから垂れ下がるロープにつかまって、安全停止しましょう。
     
    イメージ 7
     
    水面にほら、キビナゴがたくさん
    これを追って大型回遊魚もきたりするんだけど
    今回は来なかった
     
    イメージ 8
     
    2本目は約46分潜りました
    水面移動して陸にあがりましょう。
    水面移動の時、下を見ると、なんだかロープウエイから
    紅葉した山を見ているような景色が見えましたよ
    陸に上がったら、器材を洗って、シャワーを浴びお昼。
    予定してた温泉は、今日は「西湘バイパス」でマラソンやってるみたいで
    混雑してるから、遅くなるといけないのでパス。
    美味しいもの食べたいな。
    帰りの受付すんだらお昼お昼♪
     
    イメージ 9
     
    車で5分のところの食堂が大混雑
    とうことで、向かいの町営の「魚座」ってところでごはん。
     
    イメージ 10
     
    食べたかったどんぶり物が売り切れのようだったので
    俺はこれ「アジセット(1600えん)」
    アジの刺し身に、アジフライ、干物に、海苔の佃煮につけもの
    混雑してるから、出てくるのに時間がかかって、腹ペコのお腹がグゥ〜。
    ごはん食べたら、帰りましょう。
     
    イメージ 11
    そこから小田原抜けて海老名SAへは30分ぐらいかな。
    帰りの方はだいぶ変わったみたい。
    2階にフードコート持ってきて、
    1階はおしゃれなお店ばかり。
    前の方が好きだったのに、串にさした食べ物が少ない。
    やっとみつけた「イデ牧場」のソフトクリーム(380円)を食べ
    つくね串を食べたら出発。
     
    お客さんを下ろしたら、こーちの車に乗り換え、地元についたのが
    4時45分。12時間弱でこんだけできたら、楽しいよね?
    中々ダイビングポイントまで遠いから、
    神奈川県はお手軽ポイントでした♪
     
    帰りにコンビニによってお弁当を買って帰ってきました。
     
     

    このページのトップヘ