芽キャベツができてきました 2015年11月17日 mixiチェック 今年の野菜栽培のテーマでもある「放置栽培」 100均のタネの「はやどりチンゲンサイ」もたくさん芽を出しましたが、 去年沢山間引いたら収穫量が少なかったので、このまま放置。 それにしても、多い部分を菜園に移植しました。 見たところ下の段の右側が多いのでここを掘って取り出します。 菜園に穴を掘って、さっそく植えました 芽キャベツがいよいよできてきました ボコボコできて来てキモいけど、沢山出来そうな予感 家庭菜園 ブログランキングへ カテゴリなしの他の記事 コメント コメント一覧 (2) 1. 鉄路迷 2015年11月18日 04:30 ほんと、たくさん取れそうで楽しみですが、写真で大きく見るとブツブツみたいで鳥肌たっちゃいますよ 2. マースケ 2015年11月18日 06:57 鉄路迷さん>芽キャベツって、今年育て始めるまで知らなくて、、園芸店で成長した姿見た時は 美t九利しましたね。小さめのキャベツがビッシリできるんだそうですよ。 約一つにつき90個(汗) コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
美t九利しましたね。小さめのキャベツがビッシリできるんだそうですよ。
約一つにつき90個(汗)
コメントする