
2020年12月
色鉛筆の使い方2020−9
お絵かき完成しました
今回は大晦日までに間に合うかチャレンジという事で描き始めたのですが
やることが多くてお節も作らないといけないので大急ぎで描きました
乃木坂46の樋口日奈さんでした






色鉛筆画ランキング
【透明水彩】冬のつくば市の田園風景【水彩画】
【透明水彩】大和町の路地の風景【水彩画】
お絵かき完成しました
今回描いたのは、地元駅前の1本裏道の風景
オカンを病院に連れて行くのに駐車場に車を停め歩いているとき、ふと目に留まったのが
この風景でした
ここ路地裏すぎて、俺は気が付かなかったのですが、外から見るに良さそうな飲み屋さんがあるので
きっと夜は良いい雰囲気なんだろうな?とは思いました








https://blog.with2.net/link/?id=1681050:1828">

アートランキング
活動自粛延長ですって

2週間前に県の方から活動自粛が要請され、講座開催の施設でも休みになるからと
おとなしくしていて、来週自粛明けで開始するからと、昨日講座の内容を確認し
ノートにまとめたのに、今朝の新聞を読んだら地元はコロナ感染が増えてるため
1週間延長ですって(汗)
飲食店は協力金14万でるのに、なんで俺たちは出ないのかと👊
おとなしくしてないのは、このさなか飲み歩いて感染した市役所の職員のほうで
それがバレてしまって住民も迷惑なんですけどね
あと1週間で解除になるかは微妙ですが、いまから施設に電話します(汗)
追記:俺が電話する前に、朝の10時に施設の主任から電話があり
今年は中止になったので、また日にちズレて、来年2月の半ばまでの延長となりました
人数多くて生徒さんに連絡入れていただけるとのことで大変ですが、
幸い、俺の講座は1回1回で基本の技法を終わるシステムにしてるので
また来年新しく来たとしても、絵は描けるようにしてたので良かった
そういうわけで、年末に今年の講座が終わってゆっくり描こうと思ってた水彩画も
いま書けるようになったので、ネタを探しに出かけてきました
ラベンダーニットレディのできるまで
色鉛筆の使い方2020−8
わが県ではコロナによる感染がいくつかの市町村で増え、地元も含まれたので
活動自粛が県の方から要請されました
講座も延期となり予定では2週間ほど今年前半のように時間ができたので
おとなしく家でお絵描きして過ごそうとはじめました
水彩画はネタ探しに行かないと描けないので、手ごろな人物画にしました
今回描いたのは乃木坂46の4期生、賀喜遥香さん
もう何回か題材として描きましたが、他のメンバ0だと写真映りとか描きたい写真が無かったので
今回はこれにしたというわけです
のんびりと描きましたが1週間で終わりました
あと1週間ほどあるので、年賀状を書いてしまおうと思います










色鉛筆画ランキング
【色鉛筆】丁度良い所で描きこみの止められない問題【お絵描き】
コロナにより、感染が増えたという事で県知事さんから活動自粛が要請されました
自粛したからと言って飲食店じゃないから、保証も何もありませんが
お絵描き講座も2週ほど中止になり、その分が2月にズレこみました
予定が少し狂いましたが、おとなしく家で過ごそうと、年末に落ち着いたら描こうと思っていた
お絵描きを開始しました
水彩画はすぐ描いて終わってしまいそうなので、時間のかかる色鉛筆にすることに
いざ開始しようとしたら机のライトが球切れし買ってきました
のんびりお絵描きしだしたところで、いつも思うことが頭をよぎりました
この状態で描きこみをやめれば世間が望む一般的な絵になるのでは?って
そういうことは想像はつくんです。しかしその絵はよく見る絵というか
誰かの絵に似てきてしまうんです。
やはりオリジナリティを出したいところなので、人まねではない感じに仕上げられればという思いで
描いているので、ここから描きこまずにはいられないのですが、
スマホで撮影すると性能が良すぎて線を全部拾ってしまい、画面が汚くなってしまうんですよ
綺麗な仕上がりじゃなくなる。だから見た目綺麗なうちに終われればとはわかってるのですが
プライドがゆるさないのかもしれません(笑)