また描いちゃいました

部屋の中から海の中まで趣味が多い俺の日記です

    2019年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    misoka3


    misoka1


    misoka



    大掃除、一日頑張って終わりました♬

    今回は積読の本を整理したのが大変でした

    2階の屋根に上っての窓ふきは、そろそろきつくなってきましたよ(笑)

    大掃除が終わって一人宴会スタートです♪
    まずは業務スーパーの焼き鳥から
    熱燗を用意しました♬

    ことし1年お世話になりました

    良いお年をお迎えください
    .


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    osechi1


    osechi2


    今日は14時から19時までかかっておせちづくりをしました

    今朝は墓参りに行って帰ったら、買い足りないものをテレビでやってたのを見て行たくなったので
    業務用スーパーに買い出しに行きました

    スーパーで安いのがなくなり正月用の高いのしかない中、
    そば、かまぼこ、厚焼き玉子など爆安
    しまったなぁ、ここ先に来ればよかったと思いました

    正月食べる「焼き鳥」やら買ってかえったら、「おせち」づくりにとりかかりました

    一昨年から作るようになり3年目の今回は、だんだん方向性がわかってきて
    以前よりもうまく作れた気がします

    おあせちが終わったら、「なます」「酢蓮」それにゆずをいれて白菜、大根、キュウリの「漬物」も作りました

    冷蔵庫の中もギュウギュウです

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    douga


    【関連動画】


    ユーチューバーさんの動画、ほとんど見てない俺が最初に唯一みたのが
    KAZUさんの動画だったのですが、彼は福井訛りでしゃべる。

    俺も意識して動画で茨城訛りを取り入れて撮ってたことが
    幸いしたのか、昨日から急に再生されるようになった動画が一つあります。

    しらべてみると、関連動画でKAZUさんの動画が表示されてて。

    内容じゃなく、訛りで関連されるのでしょうか?(笑)

    今日は1日、正月食べるものの買い出しに出かけました

    勢い余って予算オーバーしちゃったけど、まだ足りないものがあるので
    明日買いに行く予定です。

    明日はおせち料理作るんです
    去年と、一昨年作ってみて、いろいろ方向性とか見えてきたので
    ことしはもっとうまく作れそうです

    ことしは野菜が思いのほか安い気がする
    全部そろえることができたし

    里芋はむいてない皮つきを買ったので、川向くのが面倒だけど
    筑前煮をつくります

    つけもの、なます様にゆずも買えたし、あした頑張ります

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    door_open_man[1]


    年末に大変なことになりました

    今日、出かけようとして玄関のドアを開けたとき、
    先日から調子が悪かったので、工具箱を持ってきてドライバーで
    ガチャンとはまる部分の枠板のねじを抜いてはがしたんです。
    調整をしようとして、一度カギは締まるかカギを回して試してみたら・・・
    もうそこから二度と開かなくなり、外に締め出されることに(爆)

    これはまずいと、物置から脚立を出し、いい年して塀をよじ登り
    2階の何枚かある窓の内壊れて閉まらないところから中に入り、
    内側から陰明けを試みるも動かない。

    そこで、引っ越す前のご近所さんで、うちの修繕もやってもらってる
    工務店のオヤジさんに電話をしました

    来てもらって、おやじさんと二人で鍵開けを試みるも
    動かないので、知り合いのサッシ屋さんに来てもらって、診てもらったところ
    最初に俺が外した板、それが外れてると、中のカギ周辺がずれて、
    ドアが固定され開かないとのこと。

    そこで鍵開け専門の会社に電話することを勧められ電話しました。

    もし鍵が開けばサッシ屋さんがカギを好感して1〜2万程度で終わるところを
    うちのドアは数年前に工務店に頼んだ高いやつで、
    カギ屋さんに聞いてみたら、おそらく壊さないといけなくて、
    そこに穴をあけ新たな鍵付きドアノブを付けると、
    カギって現金主義らしく、カードで分割もできないそうで
    高いんですって。

    サッシ屋さんの話でも7〜8万はするそう

    そんなこと急に言われても、急に使える7万もあったら、
    俺が楽になるわ!とおもって
    今は出せない状態なのと(汗)
    もう業者も仕事納めで来年になるというので
    なら、しばらくお金が貯まるまで玄関から出入りしないことにしました

    勝手口があればいいけど、うちはないので、キッチンの方の窓か
    リビングの窓からオカンには出入りしてもらうしかありません

    工務店のオヤジさん、お客さんの心配してくれましたが、
    おかげさまで、この1年うちの中に招き入れるようなお客さんは
    来ませんでしたので、玄関開かなくても特に問題ありません
    .



      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ueki


    月曜から大みそかまで濃い1週間になりそうです

    今日はビタミン剤を飲んで奮い立たせてがんばりました

    なんで年末にみんなやろうとするんですかね?
    もっと分散させればいいのにとお思いでしょうが
    分散しようと常に考えていて、できなかったから年末にまとめて
    やる羽目になったわけです(汗)

    昨日は今年の正月は部屋でこたつにはいってまったり酒を飲みながらテレビもみれないのか?と半ばあきらめてたテレビも治ったし

    今日は刈り払機の燃料が1回分しか残ってない状態で、なんとか庭の草刈りをし、伸びすぎて道路にはみ出た木斛、金木犀、柊の剪定迄できました

    今日は寒くて体が冷えたので、終わったら急いで風呂を入れて
    温まりましたよ

    残るは大晦日の大掃除と、おせちの準備ぐらいでしょうか

    正月はたくさん酒飲むぞ!(笑)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    momo1


    momo2


    momo3


    昔はオカンがスーパーで出来てるやつを買ってきたものでしたが、
    スーパーへ行くと、丸のままの鶏ももが売ってるので、俺は自分で調理

    ・まずはフライパンで塩コショウし焼目を付ける

    ・なべに焼目のついた鶏もも、コーラー、酒、しょうゆ、はちみつ、ニンニク、ショウガを入れ
     煮込んで完成です

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    今日は今年最後の水彩画講座でした^_^

    前回で基本的な事は終わり
    今回から本格的な風景画を描いていただきます

    前回までの技法だ描けるので、そう難しい事はありません

    題材はこの夏描いたつくば市の田園の用水路の風景です

    下描きが終わったら早速着彩ですが、皆さん水のの加減が難しいようでした^_^

    慣れてくるまで
    何枚も練習すると良いですね^_^


    suisai2019-5-1


    suisai2019-5-2


    suisai2019-5-3


    suisai2019-5-4



    アートランキング

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    mame1


    mame2


    去年は収穫量が少なかったので断念した落花生での味噌ピーつくり
    ことしは収穫量が多かったので無事作ることができました♬

    ・生落花生をレンジで3分

    ・フライパンに油を引き、味噌、砂糖を入れて炒めたら出来上がり




    家庭菜園ランキング

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    idou


    2007年ごろ終了したSNS「フレパ」内の友達のことを「フレ友さん」と呼ぶのですが
    終了時3人から誘われ俺は3つのSNSに移動しました

    そのうちの二つは今も活動していますが、もう一つの移動先というのが
    誘ってくれたフレ友さんの意向でヤホーブログだったんです
    ここへ誘ってくれた女性のフレ友さんは、大阪のお金持ちの家で
    保育士の経験もあるキャバ嬢。
    イタリア料理の料理教室にも通っていて、俺がバイトで弁当を作り始めた当時
    よく指導していただきました。
    少人数で移動したため、最後まで活動してたのは俺だけとなり、
    他は2007年に移動してすぐ活動しなくなりました
    その移動先とうのがヤホーブログで
    おれはそこを「また描いちゃいました4号館」と名付けました
    ここは本館なんですけど、なんで4号館とかっていうかといいますと
    当時通ってた学校が7号館まであったんです
    というわけで、いろいろ用途別にブログを作りまくったうちのひとつでしたが
    2019年、12月15日に役目を終え、閉鎖となった関係で
    こちら本館へ統合しました

    生地を統合したのはこれで2回目なんですよ
    1回目は先のフレパ

    ヒストリーを見ると、かぶってるのもあるのですが、こちらに書いてない記事もある
    なつかしくもあります

    暇なときに俺も眺めてみたいと思っています

    で4号館なのですが、先日資料室」だったブログのタイトルを
    改めて「4号館」として活動を始めています
    気軽にかけるので、つぶやきの延長戦ととらえています

    今後ともこちら本館共々よろしくお願いいたします

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    suisai20194-1


    suisai20194-2


    suisai20194-3





    アートランキング

    今日は4回目の講座でした

    今日のテーマは「山を描く」
    山を含めた樹木を自由に描く練習をしました
    針葉樹、広葉樹の早描きの練習もしてもらいました

    水の加減が難しいところです
    乾くか乾かないかを見極めて色を重ねていきます

    絵の具も1回塗りじゃなく、何回か重ねて濃くしていきます

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    PICT1926


    先日の講座は、針葉樹、広葉樹お描き方をやりましたが
    遠くに見える徐目は丁寧に描かなくていいんです
    今回はそんな時の描き方を説明してみました

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    古いメモリスティックに昔友達に頼んだホームページ用の素材で提出した写真が入ってました
    ところが当時はいまよりさらにパソコンの知識が乏しく、サーバーの意味も分からなくて
    ホームページもできないまま終わってしまいました(汗)

    全部1人で作ってたんですよ。他の店だと5人がかりぐらいの量。
    俺だからできたんです

    なので他の店は技術を欲しがりました。

    今の時代でしたら材料もそろってるので、もっとできそうですが、当時はせいいっぱい

    それに今ですと、映える写真たくさん撮れたかもしれませんね

    hana1


    hana2

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PICT1921


    朝晩寒くなって、服装も厚手になりました。
    そりゃそうですよね、もう師走です

    はい、というわけでお絵描きも温かいコートです

    それでは説明いたします

    鉛筆で下描きが終わったら

    PICT1922


    ペン入れはコピック0.5ミリで

    PICT1923


    髪の毛は久しぶりにセピア
    肌はオレンジを薄めて

    PICT1924


    コート、ストールもろともバーントアンバーで塗ります
    デニムはセルリアンブルーにマゼンタを加えて

    靴は黒で塗って完成です

    それでは楽しいお絵描きライフを♪

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    今日は3回目の水彩画講座でした

    今日は一人お休みで。なんと生徒さん2人

    施設に到着したら、昔ここが図書館だったころ、
    中学校の夏休みの宿題をクーラーの効いてるところでお菓子食べながらやったロビーに今日は水彩画同好会の絵の展示がされてたので、
    講座開始の前にちょっと眺めました

    俺も早く同好会出来るように頑張ります

    今日のテーマは「樹木を描く」でした

    色鉛筆で基礎を学んでもらい、ポスターカラーに移って
    筆で描いてもらいます

    ロビー展示の絵を見ると、街中の絵画教室ってあまり教えないようですが、
    俺のはアニメ流風景術なので本来はテレビに映った時ちゃんと見えないといけないので
    そこを細かく描く方法を指導してるんです

    という事で今日まだ3回目なのに、展示の絵画より生徒さんはさらに先の
    描きかたをもう覚えてもらったので、だいぶ先行ってることになるんですよ(笑)




    syakyou



    auiaai20193-1


    suisai20193-3


    suisai20193-4



    アートランキング

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    先日描いた婆ちゃんの実家の農村を流れる小川風景を
    別アングルから描いてみました




    mitugiura1


    mitugiura2


    mitugiura3


    mitugiura4


    mitugiura5



    アートランキング

    このページのトップヘ