色鉛筆の使い方2016−19完成 2016年11月24日 mixiチェック 仕上げです 衣装のリボンは「あいいろ」暗い部分は「くろ」で あとは髪の毛の仕上げに専念しました 前回に続き広い範囲を「こげちゃ」で軽く色を着け 「くろ」で髪の流れを描いてきます 光の当たった部分は「みずいろ」と「ももいろ」の 2色で表現しました 今回は小さめの絵なので早く終わりました さて、次のネタを考えましょうかね 色鉛筆画 ブログランキングへ
お絵かき完成です 2016年11月24日 カテゴリ:日記 mixiチェック ■マースケちゃんねる できました! 今日は雪が降って部屋が寒くて、手がかじかんで動かなくなる前に 完成させました 去年からエアコン壊れたのでクーラーのみしかなく こたつはまだ出してないので、部屋が超寒いんです 今日は前回の続きで「こげちゃ」で広い部分に色を着け 「くろ」で髪の流れを書きました タグ :練習用
色鉛筆の使い方2016−19−2 2016年11月23日 mixiチェック 今日は髪の毛を描き始めました 「くろ」で髪の毛の流れを描いて、 「こげちゃ」「ももいろ」で明るい部分に 軽く下地の色を着けて今日は終了 色鉛筆画 ブログランキングへ
色鉛筆の使い方2016−19 2016年11月22日 mixiチェック 前回、思った感じにならなかったので、 気持ち切り替えるのに描きやすそうな絵を描きます 今回描くのは乃木坂46の 齋藤飛鳥さん 黒で下描きしたら、目から描きました 瞳は今回「くろ」のみで 今日買った色鉛筆、色辞典シリーズの「GAMBOGE」で肌の下地塗りをします 色鉛筆画 ブログランキングへ
お絵かき開始します 2016年11月22日 カテゴリ:日記 mixiチェック 昨日思った感じにならなかったので 気持ち切り替えるため素早く次のネタにうつります 今日は画材店で高い鉛筆も買ってきたんですよ 今回描くのは乃木坂46の齋藤飛鳥さん 描きやすそうなこれを描きます タグ :練習用
案内キター 2016年11月22日 mixiチェック 今年も応援している高校のジャズバンドの演奏会の案内が来ました♪ 毎年すごい楽しみにしてます。 担当の先生が自らもトランペット吹いて演奏してくれて いつも楽しませてくれます 今年は会場が変わるとかで、下観に行ってこようかな?
色鉛筆の使い方2016−18完成 2016年11月21日 mixiチェック 仕上げです 顔の肌を消しゴムで消して強い光の当たる部分を描きます 次に髪の毛には全体的に「ももいろ」を重ねてから 「くろ」「こげちゃ」で髪の流れを描き ノック式のペン型消しゴムで消して光の当たっているところを 作りながら、衣装の「はいいろ」「こげちゃ」も描いて完成です 色鉛筆画 ブログランキングへ
ジャガイモ作っておいてよかった 2016年11月21日 mixiチェック 今年は野菜の高騰でジャガイモなんかフライドポテトなど 値上げせざるおえないとか(^_^;) スーパーに卸すジャガイモはもう収穫終わったそう。 高くなる一方なのかな? ジャガイモ作っておいて良かった^ - ^ 家庭菜園 ブログランキングへ
ジャガイモ作っておいてよかった 2016年11月21日 カテゴリ:日記 mixiチェック 今年は野菜の高騰でジャガイモなんかフライドポテトなど 値上げせざるおえないとか(^_^;) スーパーに卸すジャガイモはもう収穫終わったそう。 ジャガイモ作っておいて良かった^ - ^ タグ :練習用
色鉛筆の使い方2016−18−3 2016年11月20日 mixiチェック 今日は瞳に「こげちゃ」で色を重ね色を濃くしてから 髪の毛、衣装にも取り掛かりました。 髪の毛の広い範囲は「ももいろ」「こげちゃで」 下地塗りして、上から「くろ」で髪の流れを描いていきます 衣装の模様は「はいいろ」「こげちゃ」で軽く色を着けておきます 色鉛筆画 ブログランキングへ